感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナショナル・アイデンティティとジェンダー 漱石・文学・近代

著者名 朴裕河/著
出版者 クレイン
出版年月 2007.7
請求記号 91026/00608/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235257888一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目漱石 日本文学-歴史-近代 朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91026/00608/
書名 ナショナル・アイデンティティとジェンダー 漱石・文学・近代
著者名 朴裕河/著
出版者 クレイン
出版年月 2007.7
ページ数 452p
大きさ 20cm
ISBN 4-906681-27-1
ISBN 978-4-906681-27-3
分類 91026
一般件名 日本文学-歴史-近代   朝鮮人(日本在留)
個人件名 夏目漱石
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917032324

要旨 「漱石」への透徹した批判と、柳宗悦の植民地認識、「親日文学」「在日文学」「アパッチ小説」の解読をとおして、ナショナル・アイデンティティの強者主義と男性原理を明らかにする、「近代」への先鋭な考察。日韓のナショナリズム分析で注目の著者初の本格的論考。
目次 モダニティとしてのナショナル・アイデンティティ
漱石の文明観
漱石的個人主義―「現代日本の開花」と「私の個人主義」
二つの「田舎」―『草枕』と『坊つちやん』
漱石と帝国主義
個人主義の行方―『それから』と『門』
女の不貞と国家―『行人』
個人主義の破綻―『こゝろ』
「国家」の言葉―森鴎外『舞姫』
明治言説の犠牲者たち―「親日」者と学徒兵たちの死にいたる思想
共謀する表象1―柳宗悦と解放後韓国の自己構築
共謀する表象2―「在日文学」をめぐる期待と応答
共謀する表象3―開高健・小松左京・梁石日の「アパッチ」小説をめぐって
暴力としてのナショナル・アイデンティティ―金鶴泳の死をめぐって
近代を超えて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。