感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ベルリン1945

書いた人の名前 クラウス・コルドン/作 酒寄進一/訳
しゅっぱんしゃ 理論社
しゅっぱんねんげつ 2007.02
本のきごう 943/00356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234995835一般和書2階書庫 貸出中 
2 2431441647一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2106
日本-歴史-近代

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう //
本のだいめい 獣の奏者 2  (講談社青い鳥文庫)
書いた人の名前 上橋菜穂子/作   武本糸会/絵
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2019.1
ページすう 1コンテンツ
シリーズめい 講談社青い鳥文庫
ちゅうき 底本:2009年刊
ぶんるい 9136
本のしゅるい 電子図書
ないようしょうかい 蜂飼いのジョウンに助けられ、生き物に心をひかれる日々を送るエリン。王獣の医術師になりたいエリンは、カザルム王獣保護場の入舎ノ試しを受けることに…。著者と作家・石崎洋司の対談を収録。
タイトルコード 1002110036139

ようし ねつ造の歴史に誇りを奪われた日本人へ―誇りを取り戻す!真実の戦争史。
もくじ プロローグ ゆすり甲斐のある金持ち・日本
第1章 ペリー来航から日韓併合まで
第2章 アメリカの脅威と開戦の足音
第3章 関東軍の暴走と満洲建国
第4章 右翼社会主義と「昭和維新」
第5章 真説・シナ事変
第6章 南京大虐殺の真相
第7章 日米決裂、そしてパールハーバー
第8章 原子爆弾と玉音放送
第9章 東京裁判と戦後日本
ちょしゃじょうほう 渡部 昇一
 評論家。上智大学名誉教授。1930年(昭和5年)、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、ドイツのミュンスター大学、イギリスのオックスフォード大学に留学。哲学博士号(1958年)、名誉哲学博士号(1994年)を受ける。母校で教鞭をとるかたわら、アメリカ各地でも講義。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。専門の英語学だけでなく、歴史、哲学、人生論など、執筆ジャンルは幅広い。第24回日本エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水木 繁
 岐阜県出身。高校を卒業後、専門学校にて漫画を専攻する。専門学校卒業後は漫画家・牧野和子氏の下でアシスタントを務め、その後は独立してイラスト・漫画などを手掛け、現在に至る。現在、『毎日小学生新聞』にて「科学をつくろう」を隔週連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。