感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラゴナールの婚約者

著者名 ロジェ・グルニエ/[著] 山田稔/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1997.11
請求記号 953/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233173350一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2231932340一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3859

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00041/
書名 フラゴナールの婚約者
著者名 ロジェ・グルニエ/[著]   山田稔/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1997.11
ページ数 397p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-04648-2
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:第六の戒律 プラリーヌ 春から夏へ 乗換え 視学局 運勢 ベルト フェート広場の家 あるロマンス 美容整形 風見鶏 沈黙 反復 隣室の男 ウィーン アルルカンの誘拐 歓迎 ノルマンディー 三たびの夏 フラゴナールの婚約者
タイトルコード 1009710054932

要旨 ブログ×グーグル≧マスメディア。気鋭のジャーナリスト、ブロガー、マーケター、コンサルタントが、60時間以上にわたり徹底討論。徹底的なケーススタディで“新しいルール”を展望する。
目次 第1部 ネット時代の“ジャーナリズム”とはなにか
第2部 ブログは報道機関になりうるか―“ジャーナリズムの3領域”と“妄想”をめぐって
第3部 市民ジャーナリズムは可能なのか―発足3ヶ月、「オーマイニュース日本語版」を検証する
第4部 メディアインフレーションが産み出したミドルメディアの役割
第5部 ネット上のロボットが流行を作り、世論を誘導する―「ボット」の脅威とマーケティング、そして民主主義
第6部 “無邪気な巨人”グーグル・ジャーナリズムの功罪
第7部 ネット世論とサイバーリテラシー
第8部 進化するウェブ広告とメディアの収益構造を考える
第9部 “エリートの社交界”から“誰でも入れる圏域”へIT技術が変えた言論世界
著者情報 橋場 義之
 1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、毎日新聞記者。長野、松本支局、東京本社社会部、メディア面担当、編集委員。「開かれた新聞委員会」委員会事務局などを歴任。2003年より上智大学文学部新聞学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 俊尚
 ジャーナリスト。1961年兵庫県生まれ。毎日新聞社会部記者として警視庁捜査一課、遊軍などを担当し、殺人事件や海外テロ、コンピュータ犯罪などを取材。アスキー『月刊アスキー』などを経て現在はフリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤代 裕之
 ブロガー「ガ島通信」。1973年徳島県生まれ、広島大学文学部哲学科卒。徳島新聞社に入社、司法・警察、地方自治などを取材。文化部では中高生向け紙面をリニューアルし「若者の新聞離れ」対策に取り組む。2005年退社。徳島大学附属病院医療情報部助手を経て、NTTレゾナント入社。マイネット・ジャパンアドバイザー、大手町ビジネスイノベーションインスティテュート(OBII)代表なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。