感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハリー・ポッター誕生 J.K.ローリングの半生  (新潮文庫)

著者名 コニー・アン・カーク/[著] 小梨直/訳
出版者 新潮社
出版年月 2004.06
請求記号 9302/00404/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431191382一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531169908一般和書一般開架文庫本在庫 
3 2631280019一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831183278一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/02017/
書名 ナショナル・セキュリティ 連詩
著者名 北沢栄/著   紫圭子/著
出版者 思潮社
出版年月 2008.6
ページ数 94p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7837-3063-7
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容紹介 きみ きみ きみって どうしてそんな重苦しい出で立ちで 自分を縛りつけてるの? 堅苦しいったらないよ(「National Security Ⅰ」より) フリージャーナリスト・北沢栄と、詩人・紫圭子による連詩。
タイトルコード 1000810027407

要旨 あの困難な時代に、危険をおかしてユダヤの子どもたちを守った町があった…!人の心が持つ力と希望をえがく、感動のノンフィクション。
目次 一九三八年五月―オーストリア、ウィーン
一九四〇年五月―ベルギー、ブリュッセル
一九四三年二月―フランス、ボーモン・ド・ロマーニュ
ママの決断
一九四三年三月―ママとの別れ
サラとの出会い
モアサックの寄宿舎
「つねに備えなさい」
ガストン
「あなたのとなりにいる人を助けなさい」〔ほか〕
著者情報 ケイサー,キャシー
 カナダのトロントに、夫と子どもたちとともにくらす。ユダヤ人の子どもたちを主人公にした物語やノンフィクションを手がけ、数かずの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石岡 史子
 東京都出身、NPO法人ホロコースト教育資料センター代表。イギリス・リーズ大学院で南北問題や女性の人権、教育問題を学ぶ。全国の小中学校、高校で、ホロコーストを教材とした命・人権の授業を行っている。その教育活動に、カナダ・ヨーク大学より名誉博士号が授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。