感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世阿弥に学ぶ100年ブランドの本質

著者名 片平秀貴/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.7
請求記号 675/00701/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331749170一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4939/00744/
書名 ちょっと具合のわるいときの子どものごはん
著者名 若江恵利子/指導   婦人之友社編集部/編
出版者 婦人之友社
出版年月 2015.6
ページ数 87p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-8292-0689-8
分類 493983
一般件名 小児栄養   食餌療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもの具合がわるくなったとき、どのようなものを食べさせたらよいか。腹痛・下痢、便秘、夏バテなど、日常よく見られる症状ごとの食事療法や対処法を紹介。ふだんからの予防レシピ&症状解説も掲載する。
タイトルコード 1001510027548

要旨 三笠宮崇仁親王、同百合子両殿下が語る真実。
目次 第1章 澄宮ご誕生から大正天皇崩御まで―「三笠宮双子説」の真偽
第2章 開戦前夜、三笠宮と百合子妃の婚儀―陸士から陸大へ
第3章 毅然たる貞明皇后の宮中生活―御親蚕と福祉の日々
第4章 「若杉参謀」南京へ赴任す―対華新方針
第5章 死なばもろとも―火炎の中の三笠宮邸
第6章 孤独で寂しかった昭和天皇―緊張の終戦前夜
第7章 貞明皇后の生まれ変わり―近衞〓(やす)子さんの「おばば様」
第8章 戦後の混乱と貞明皇后崩御まで―勤労奉仕団への心配り
著者情報 工藤 美代子
 1950年(昭和25)生まれ。チェコスロヴァキア・カレル大学を経て73年からカナダに移住し、バンクーバーのコロンビア・カレッジ卒業。91年『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞を受賞。93年帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。