感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飯島耕一・詩と散文 1

著者名 飯島耕一/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2000.10
請求記号 91868/00068/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236991394一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2232177911一般和書一般開架 在庫 
3 2732119561一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00068/1
書名 飯島耕一・詩と散文 1
著者名 飯島耕一/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2000.10
ページ数 300p
大きさ 21cm
ISBN 4-622-04731-4
分類 91868
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:他人の空 わが母音(抄) 評伝アポリネール ダダ・シュルレアリスム・映画
タイトルコード 1009910043748

要旨 本格焼酎・泡盛の源流を求めて、タイ、ベトナム、中国を現地調査。黒麹菌は、沖縄特有のものか?それとも海外からもたらされたものか?黒麹菌の謎の解明に挑んだ労作。
目次 第1章 焼酎伝来の歴史と文化―黒麹菌の謎を探る
第2章 アジアの伝統的蒸留酒の歴史と文化1―中国の白酒
第3章 アジアの伝統的蒸留酒の歴史と文化2―韓国・タイ国・ベトナム
第4章 おいしい焼酎造りのバイオテクノロジー
第5章 本格焼酎のやさしい科学と魅力
付録 中国の伝統的な酒文化―起源と発展(生態化経営の道―沱牌集団の革新と思想)


内容細目表:

1 戦争と看護   19-40
川嶋 みどり/著
2 戦争と私   41-60
川嶋 みどり/著
3 戦争と赤十字   63-90
川原 由佳里/著
4 赤十字看護婦が受けた教育   91-113
吉川 龍子/著
5 赤十字条約はなぜ守られなかったのか   117-143
川原 由佳里/著
6 日赤看護婦、本土空襲下の救護   144-179
山崎 裕二/著
7 被爆者救護と救護看護婦   180-207
吉川 龍子/著
8 満洲派遣日赤看護婦、ソ連軍侵攻と中国抑留の体験   208-243
山崎 裕二/著
9 日赤看護婦、性暴力被害と精神障害の現実   244-277
山崎 裕二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。