感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

共同研究開発契約の法務

著者名 重冨貴光/著 酒匂景範/著 古庄俊哉/著
出版者 中央経済社
出版年月 2019.11
請求記号 3361/00926/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237511084一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呼吸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3361/00926/
書名 共同研究開発契約の法務
著者名 重冨貴光/著   酒匂景範/著   古庄俊哉/著
出版者 中央経済社
出版年月 2019.11
ページ数 2,7,252p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-31841-2
分類 33617
一般件名 研究管理   技術開発   契約
書誌種別 一般和書
内容紹介 イノベーションの重要性が叫ばれる今、企業にとって有用な手法のひとつとなっている共同研究開発。その開始から終了までのプロセスに沿って、契約や法的なポイントを解説する。裁判例も紹介。
タイトルコード 1001910079256

要旨 現代日本人を脅かす、生活習慣病の蔓延、著しい体力低下、頭痛・肩こり・腰痛・身体のこわばりなどは、すべて「体の内側(体幹)」の衰えが原因だった。これにより、人間が本来もっていた「内臓力」が低下している。いままでの運動・スポーツでは決して鍛えられなかったこの大事な部分を、「ゆる」めながら「呼吸」するだけで活性化するのが、本書で紹介する「ゆる呼吸法」である。「ゆる呼吸法」で、内臓とその周りの筋肉を効率よく動かせば、免疫力が上がり、新陳代謝が盛んな「底力のある身体」が手に入る。
目次 第1章 身体の内側を鍛える「ゆる呼吸法」
第2章 「ゆる」めて本来の能力を手に入れる!
第3章 免疫力を高め、「内臓力」を上げる
第4章 効果を10倍高める「ゆる体操」
第5章 内臓力アップ「ゆる呼吸法」のやり方
第6章 内臓力で「底力のある身体」になる
著者情報 高岡 英夫
 運動科学者。「ゆる」開発者。東京大学卒業後、同大学院教育学研究科修了。現在、運動科学総合研究所所長。東大大学院時代に、西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始し、幅広い人々の身体・脳機能を高める「ゆる体操」「ゆる呼吸法」「ゆるウォーク」などを開発。一流スポーツ選手から高齢者まで多くの人に支持されている。大学・病院・企業などと共同研究を進める一方、行政機関の健康増進計画の運動療法責任者もつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。