蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活保護手帳別冊問答集 2024年度版
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2024.8 |
請求記号 |
3692/01543/24 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238450407 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3692/01543/24 |
書名 |
生活保護手帳別冊問答集 2024年度版 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
7,614p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8243-0082-9 |
分類 |
3692
|
一般件名 |
生活保護
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成21年3月31日付け厚生労働省社会・援護局保護課長事務連絡「生活保護問答集について」を基に、各問答における生活保護関係法令及び通知等への参照を明示し、保護の実施要領関係、医療扶助運営要領関係として収載する。 |
タイトルコード |
1002410039713 |
要旨 |
お金も地位も必要ない、革命の手法が近代日本にあった。「現地現場主義」を貫く改革派知事の画期的成功論。箱根を変えた偉人に学ぶ、痛快な生き方。 |
目次 |
序章 明治男とサムライ・スピリッツ 第1章 チャンスは非常識にあり―山口仙之助 第2章 実学のススメ―福沢諭吉 第3章 徳あるリーダーが不可能を可能にする―福住正兄 第4章 現代に生きる尊徳の経済道徳―二宮尊徳 第5章 歴史に奇跡はない―志を発信せよ 第6章 「奇妙人」のおもしろがる精神―山口正造 終章 現代の「サムライ」が目覚めるとき |
著者情報 |
松沢 成文 神奈川県知事。1958年、神奈川県に生まれる。慶應義塾大学法学部卒業後、松下政経塾に入塾。1984年、米国ワシントンD.C.にて、ベバリー・バイロン連邦下院議員のスタッフとして活動する。1987年、神奈川県議会議員選に立候補し、憲政史上最年少で初当選。連続二期を務める。1993年、衆議院議員選に初当選。1999年には、民主党代表選に菅直人代表(当時)の対抗馬として立候補し、郵政三事業民営化や憲法問題など、“骨太な政策”を訴え善戦。若手のホープとして注目を集める。2003年神奈川県知事選に立候補し、初当選。2007年4月には二〇〇万票を超える支持を集め、再選を果たす。常に県民の意見に耳を傾け、ふれあいを密にした「現地現場主義」を信条として活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ