感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保護者とのつきあい方50のコツ! 保育者に役立つ

著者名 柴田愛子/著
出版者 学陽書房
出版年月 2007.04
請求記号 3761/00589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231442308一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37614

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00589/
書名 保護者とのつきあい方50のコツ! 保育者に役立つ
著者名 柴田愛子/著
出版者 学陽書房
出版年月 2007.04
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-65157-8
ISBN 978-4-313-65157-9
分類 37614
一般件名 保育   家庭と学校
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917007303

要旨 保護者とのつきあい方、ちょっと気になってて、でもどうしたらいいかわからない!そんなときにぜひ読んでください。あなたのまんまで体当たりで保育していけばぜったい大丈夫!そんなふうに、はげまされるエピソードとコツがいっぱい。
目次 第1章 保護者とのつきあい方キホンのキ(保育の世界に入ってみたら…
子どもをよく見てみると ほか)
第2章 懇談会ってどうしたらいい?(場をなごませる知恵をしぼろう!
子どもの姿を生き生きと伝える ほか)
第3章 子どものトラブルと保護者(見えないからこその信頼関係
ケンカのあと始末 ほか)
第4章 園にミスがあったとき(目を離したすきのケガ
ミスは必ず検証する ほか)
第5章 保護者と保育者が手をたずさえて(子どものドラマを保護者に伝える―どの子も一緒に運動会(1)
ぼくには友だちがいる―どの子も一緒に運動会(2) ほか)
著者情報 柴田 愛子
 1948年、東京生まれ。「りんごの木」代表。私立幼稚園に10年勤務の後、1982年に保育者仲間3人で「りんこの木」を創設。「りんごの木」では、子どもには「子どもが主人公の、子どもの気持ちに添った」保育を、母親たちには「『りんごの木』が、心がなごみ、なんでも相談できる、第二の実家になる」ことを目指している。現場の保育のかたわら、保育関係者や母親対象の講座の講師、保育雑誌や育児雑誌の連載、絵本の執筆などに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。