感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村成子のおそうざい日記 自ら丹精こめて作った野菜、厳選した各地の素材 「味の質」にこだわる四季の食卓  (暮しの設計)

著者名 中村成子/[著]
出版者 中央公論社
出版年月 1991
請求記号 N596/03893/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2719168664一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596/03893/
書名 中村成子のおそうざい日記 自ら丹精こめて作った野菜、厳選した各地の素材 「味の質」にこだわる四季の食卓  (暮しの設計)
著者名 中村成子/[著]
出版者 中央公論社
出版年月 1991
ページ数 160p
大きさ 30cm
シリーズ名 暮しの設計
シリーズ巻次 №203
分類 596
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410150382

要旨 アメリカ、イラク、北朝鮮、韓国、そして中国。激しく揺れ動く世界情勢下で、日本が生き残ることはできるのか?「靖国問題に終止符を打つには」「遊就館展示修正の真意」「台湾海峡危機は来るのか」「政権維持の秘訣とは」「日米同盟のあり方」「核武装は必要か」―すべての答えは明白である。中国に譲歩はせず、日米同盟を維持せよと著者はいう。国家と国民の安全と繁栄を守るために、いま日本に求められる外交とは―国際情勢分析における第一人者の知的品位に満ちた論が冴える。
目次 第1章 対中関係の打開と和解(政治と経済の接点とは
台湾危機後の軍拡中国 ほか)
第2章 靖国問題の解決と終結(中国の自制が望ましい
問題幕引きの好機とは ほか)
第3章 太平洋戦争を検証する(東京裁判の虚偽性
ある日本人の英断)
第4章 小泉政治を回顧する(国にとっての好機
「自民圧勝」を読む ほか)
第5章 毅然たる日本外交へ(イラク―今後はさらに踏み込む措置を
韓国―「自己主張」で竹島外交は失策 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。