感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おいしい「梅干し作り」と「梅のレシピ」 梅名人・藤巻あつこの梅仕事

著者名 藤巻あつこ/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2007.04
請求記号 596/04478/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232428884一般和書一般開架 在庫 
2 2331381679一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 2431455621一般和書一般開架 貸出中 
4 徳重4639010711一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/04478/
書名 おいしい「梅干し作り」と「梅のレシピ」 梅名人・藤巻あつこの梅仕事
著者名 藤巻あつこ/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2007.04
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-13408-X
ISBN 978-4-391-13408-7
一般注記 「血液もサラサラ!「梅」あじレシピ150」(2003年刊)の改題改訂
分類 59637
一般件名 料理-野菜   梅干
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917005566

目次 赤梅干しを作りましょう!(超簡単梅干し3種
梅干しQ&A)
ヘルシー梅料理ベスト10(梅茶漬け
梅ご飯 ほか)
梅調味料25種(青梅じょうゆ
青梅みそ ほか)
梅風味のデザート(フラッペ
マーブルアイス ほか)
著者情報 藤巻 あつこ
 料理研究家。大正10年、東京生まれ。梅に魅せられて60年、その間、梅干しを漬けなかった年は一度もないという梅仕事の第一人者。毎年250kgの梅を用い、ありとあらゆる梅研究にいそしんでいる。梅を利用した料理にも造詣が深く、梅干し作り・梅レシピの普及のため、今も日本全国から講演会・料理教室などの声がかかっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。