感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総点検日本の戦争はなんだったか

著者名 吉岡吉典/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.04
請求記号 2106/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4639068081一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00235/
書名 総点検日本の戦争はなんだったか
著者名 吉岡吉典/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2007.04
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-406-05036-1
ISBN 978-4-406-05036-4
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代   戦争-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917003398

要旨 もう一度、きちんと振り返っておきたい真実がある。明治以降の日本がおし進めたすべての戦争を検証する。
目次 第1章 「七十年戦争」といま―明治以降の戦争をふりかえって
第2章 維新六年後に最初の出兵―台湾出兵と江華島事件(一八七四年〜)
第3章 朝鮮をめぐる対立の激化―日清戦争(一八九四年〜)
第4章 外国人民のたたかいに対する干渉戦争―東学農民革命・義兵闘争・義和団の鎮圧
第5章 満州・朝鮮の支配を争った帝国主義戦争―日露戦争(一九〇四年〜)
第6章 中国での権益拡大めざし参戦―第一次世界大戦(一九一四年〜)
第7章 「戦争は違法」の流れに逆らって―満州事変と中国への全面戦争(一九三一年〜)
第8章 宣戦布告なき奇襲攻撃による開戦―アジア・太平洋戦争と戦後の原点(一九四一年〜)
第9章 戦争の教訓を生かすのか、それとも逆行か―日本の現在を問う
著者情報 吉岡 吉典
 1928年島根県生まれ。元日本共産党参議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。