感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イラクの混迷を招いた日本の“選択” 自衛隊がやっていることVS私たちがやるべきこと  (かもがわブックレット)

著者名 自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団連絡会議/編著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.04
請求記号 3921/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639073560一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00167/
書名 イラクの混迷を招いた日本の“選択” 自衛隊がやっていることVS私たちがやるべきこと  (かもがわブックレット)
著者名 自衛隊イラク派兵差止訴訟全国弁護団連絡会議/編著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.04
ページ数 61p
大きさ 21cm
シリーズ名 かもがわブックレット
シリーズ巻次 165
ISBN 4-7803-0084-3
ISBN 978-4-7803-0084-0
分類 3921076
一般件名 自衛隊   日本-対外関係-イラク   イラク戦争(2003)
書誌種別 一般和書
内容注記 イラク戦争年表:巻末
タイトルコード 1009917000279

目次 第1章 「後方支援」という名のイラク戦争「参戦」(不安げに「小牧の空」を見上げる航空自衛隊員の家族たち
アメリカ世界戦略の一翼を担い続ける航空自衛隊
「掃討作戦」は市民に対する無差別殺戮 ほか)
第2章 イラク派遣自衛隊の知られざる実態(誰への給水か、国民に知らされない「安全確保支援活動」
知って驚く給水の軍事的意義
パイプラインを守り石油利権を確保 ほか)
第3章 だから私は立ちあがった
第4章 未来への架け橋―平和のうちに生きる権利(二一世紀的な「新しい人権」
「平和」こそがあらゆる人権保障の前提
「イラク戦争NO!」トリノオリンピック開会式のメッセージ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。