感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「はたらく」を支える!職場×発達障害

著者名 五十嵐良雄/編著
出版者 南山堂
出版年月 2017.6
請求記号 4988/00250/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237293956一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4988/00250/
書名 「はたらく」を支える!職場×発達障害
著者名 五十嵐良雄/編著
出版者 南山堂
出版年月 2017.6
ページ数 10,184p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-525-18161-1
分類 4988
一般件名 労働衛生   精神衛生   発達障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 職場において発達障害をもつ従業員と、その周囲の人々への対応に苦慮するケースが増えている。専門外来に至るプロセスから職場復帰まで、職場の産業医が直面するであろう判断に悩むポイントを事例をもとに解説する。
タイトルコード 1001710013897

要旨 索引は一つの世界を開く鍵である―「統合失調症の精神療法」「「昭和」を送る」「微視的群れ論」「家族の深淵」はじめ、多様な分野をテーマに精神科以外の読者を獲得していた時期の文章、26編を収録。
目次 意地の場について
治療にみる意地
医療における合意と強制
心に働くくすりは信頼関係があってこそ効く
青木義作先生
桜は何の象徴か
私の仕事始め―ウイルス学の徒弟時代
引き返せない道―冷戦最終期の予想
統合失調症の精神療法―個人的な回顧と展望
「昭和」を送る―ひととしての昭和天皇〔ほか〕
著者情報 中井 久夫
 1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒業。神戸大学名誉教授。精神科医。著書『「昭和」を送る』(2013)『統合失調症の有為転変』(2013)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。