蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010047351 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
H.ヴァン・デ・リート F.プローイュ 川本英明
要旨 |
赤ちゃんをあやしてもなかなか泣きやまないとき、不安になったりイライラすることがありませんか?でも、本書を読めばもう安心です。0歳児には8つもの成長ステップがあり、各段階に応じて“扱いにくい時期”があることがわかるからです。泣き声には、様々な要求や成長のサインが表れています。赤ちゃんの心と体の謎を詳しく解き明かした画期的な育児書。 |
目次 |
第1章 成長すること―赤ちゃんにとってどんな意味があるの? 第2章 新生児―この世で最初の経験はどんなこと? 第3章 生後五週目(約一カ月)「感覚の世界」 第4章 生後八週目(約二カ月)「様式の世界」 第5章 生後一二週目(約三カ月)「移り変わる世界」 第6章 生後一九週目(約四カ月半)「出来事の世界」 第7章 生後二六週目(約六カ月)「つながりのある世界」 第8章 生後三七週目(約八カ月半)「分類の世界」 第9章 生後四六週目(約一〇カ月半)「組み合わせの世界」 第10章 生後五五週目(約一二カ月半)「計画の世界」 |
内容細目表:
前のページへ