感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 30 ざいこのかず 27 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

むかいあわせ しぜんのなかのかたち  (かがくのとも特製版)

書いた人の名前 よつもとあきら/さく
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 1990
本のきごう エ/09280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0233437987じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0234330470じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0237927173じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
4 西2132295532じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
5 熱田2231088465じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
6 2332162706じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
7 2431931969じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
8 中村2531834089じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
9 中村2532316342じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 2631205677じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
11 2632610743じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
12 2732390071じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
13 千種2832101170じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
14 瑞穂2931848127じどう図書じどう開架 在庫 
15 瑞穂2932278787じどう図書じどう開架 在庫 
16 瑞穂2932700871じどう図書じどう開架 在庫 
17 中川3031861192じどう図書じどう開架 在庫 
18 中川3032257580じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
19 守山3132044904じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
20 3232142103じどう図書書庫ちしきの本在庫 
21 3232339527じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
22 名東3332495344じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
23 天白3432449019じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
24 山田4130890611じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
25 南陽4230595961じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
26 4331642860じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
27 富田4431081167じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
28 志段味4530545187じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
29 徳重4630582882じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
30 徳重4630737825じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/09280/
本のだいめい むかいあわせ しぜんのなかのかたち  (かがくのとも特製版)
書いた人の名前 よつもとあきら/さく
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 1990
ページすう 27p
おおきさ 26cm
シリーズめい かがくのとも特製版
ぶんるい
いっぱんけんめい 科学   対称
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009410092841

ようし ねこ、飼いたいなあ…。こねこのかわいさってホント、とくべつ!そう思っているあなた、さあ、ページを開いてみてください。空き家のにわで生まれたのらさんの5匹のこねこたちが、おかあさんといっしょにおうちを探しにでかけます。シロ、クロ、トラねこ…あなたならどのこがいいですか。
ちょしゃじょうほう にしまき かやこ
 西巻茅子。1939年、東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒。幼い子どもたちの絵を見る目の確かさに信頼をおいて、良い絵の絵本、美しいものを届けたいと、絵本を描き続けている。『ちいさなきいろいかさ』(もりひさし文・金の星社)で、第18回産経児童出版文化賞受賞。『えのすきなねこさん』(童心社)で、第18回講談社出版文化賞絵本賞受賞。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。