感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙が見える数学 結び目と高次元-トポロジー入門  (ブルーバックス)

著者名 小笠英志/著
出版者 講談社
出版年月 2024.10
請求記号 415/00124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238496210一般和書1階開架 貸出中 
2 2332457700一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 415/00124/
書名 宇宙が見える数学 結び目と高次元-トポロジー入門  (ブルーバックス)
著者名 小笠英志/著
出版者 講談社
出版年月 2024.10
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2275
ISBN 978-4-06-537599-0
分類 4157
一般件名 トポロジー   宇宙論
書誌種別 一般和書
内容紹介 宇宙はどんな形をしている? 宇宙論や究極物質を探す最新物理学研究に用いられる数学「トポロジー:位相幾何学」。「結び目理論」や「高次元の幾何学」を、豊富な図とともに楽しく解説する。
タイトルコード 1002410053306

要旨 下巻は一七九二年の国民公会の招集・王政廃止・共和国宣言から一七九三年のルイ十六世処刑、一七九四年の最高存在の祭典、ロベスピエールらの全員死刑までを描く。図版多数。革命史年表・ミシュレ年譜・人名解説索引付き。
目次 第6巻 共和国の試練
第7巻 ジロンド派の没落
第8巻 独裁への道
第9巻 恐怖政治
第10巻 独裁者の栄光と悲惨
第11巻 テルミドール
著者情報 ミシュレ,ジュール
 1798年、パリの下町で貧しい印刷業者の長男として生まれる。エコール・ノルマル、コレージュ・ド・フランス等の教授を務めるが、ナポレオン三世に反対して公職を追われる。1874年、『十九世紀史』の完成直後に病没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑原 武夫
 1904(明治37)年、福井県生まれ。京大名誉教授。1988(昭和63)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 道太郎
 1924(大正13)年、京都市生まれ。京大名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 謹一
 1924(大正13)年、朝鮮全羅南道木浦府生まれ。京大名誉教授、仏教大学教授。1999(平成11)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。