感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探偵の冬あるいはシャーロック・ホームズの絶望 (創元クライム・クラブ)

著者名 岩崎正吾/著
出版者 東京創元社
出版年月 2000.05
請求記号 F1/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931546028一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

初田直也 山口聖弘 吉川哲史 豊田優貴 松本健太郎 原将己 中村謙弘 フォルシア株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/00115/
書名 探偵の冬あるいはシャーロック・ホームズの絶望 (創元クライム・クラブ)
著者名 岩崎正吾/著
出版者 東京創元社
出版年月 2000.05
ページ数 265p
大きさ 20cm
シリーズ名 創元クライム・クラブ
ISBN 4-488-01283-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910013421

要旨 玄関に打ち水されているのは、お客様をお迎えする用意ができていますという約束事。お茶事の宿として知られる炭屋の、先代と若女将が初めて語った、ふだんのおもてなし。
目次 1 上に立つ者の気遣いが大切やと思います
2 侘び寂びのあるお茶のおもてなし
3 情緒のあるしつらえの妙味
4 お茶をしはる宿て、ほかにおへん
5 細やかな心遣いが京風のおもてなし
6 変わるものと変わらないもの
著者情報 堀部 公允
 大正14(1925)年に生まれ、平成16(2004)年に没する。炭屋旅館の先代主人。茶道、歌舞伎、能楽などの伝統芸能や古今東西の文学、美術、音楽に精通する数寄者。裏千家今日庵の老分職をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀部 恵美子
 大正11(1922)年に生まれる。炭屋旅館の先代女将。幼時より琴、謡、小鼓を習い、女学校からは、お茶やお花に加えて能の舞に励み、長じても女将業のかたわら、毎年二、三度は能舞台をつとめていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀部 寛子
 昭和26(1951)年に生まれる。炭屋旅館の当代の女将。学生時代は稽古事として、お茶、お花をたしなむが、後に裏千家の茶道学園で本格的修業を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。