感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイデッガーカッセル講演 (平凡社ライブラリー)

著者名 マルティン・ハイデッガー/ほか著 後藤嘉也/訳
出版者 平凡社
出版年月 2006.12
請求記号 1349/00132/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236425682一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Heidegger,Martin

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1349/00132/
書名 ハイデッガーカッセル講演 (平凡社ライブラリー)
著者名 マルティン・ハイデッガー/ほか著   後藤嘉也/訳
出版者 平凡社
出版年月 2006.12
ページ数 313p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 596
ISBN 4-582-76596-3
分類 13496
個人件名 Heidegger,Martin
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916063053

要旨 一九二五年におこなわれた「カッセル講演」は平易な語り口による簡約版『存在と時間』といえる。ディルタイおよびヨルクへの言及、フッサール現象学の批判的受容、相対性理論や非ユークリッド幾何学との対話など、『存在と時間』よりも立ち入った講論が注目される。ほかに『文学研究と精神史のためのドイツ季刊誌』の編者たちとの書簡集、ガーダマー『真理と方法』の草稿の一部を併録。ハイデッガー自身によるハイデッガー入門。
目次 1 『真理と方法』初稿冒頭
2 カッセル講演―ヴィルヘルム・ディルタイの研究活動と歴史的世界観をもとめる現代の争い(序論―この連続講演のテーマと論じ方と構成
ディルタイの生涯と著作
ディルタイの問題設定―歴史の意味についての問い ほか)
3 マルティン・ハイデッガーと『文学研究と精神史のためのドイツ季刊誌』の草創期(書簡集
哲学的あとがき―『存在と時間』の生成について)
著者情報 ハイデッガー,マルティン
 1889‐1976。哲学者。西南ドイツのメスキルヒに生まれる。フライブルク大学で神学、後に哲学を修める。1915年、同大学私講師となり、エドムント・フッサールに現象学を学ぶ。27年、未完の主著『存在と時間』を公刊。存在論的解釈学により伝統的な形而上学の解体を目指すその営為は、実存主義や構造実義、ポスト構造主義をはじめ、現代思想全般に深い影響を与える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 嘉也
 1953年、山形県生まれ。山形大学人文学部卒業。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。北海道教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。