感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光の景観まちづくり

著者名 面出薫/編著 光のまちづくり企画推進委員会/編著
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.12
請求記号 5188/00460/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234967339一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00460/
書名 光の景観まちづくり
著者名 面出薫/編著   光のまちづくり企画推進委員会/編著
出版者 学芸出版社
出版年月 2006.12
ページ数 235p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2397-2
分類 5188
一般件名 都市計画   照明
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1009916062753

要旨 国内外の個性的で、にぎわう夜景を紹介。大阪の取り組みからプロセスと実践手法を示す。
目次 1章 世界に見る光のまちづくり(パリ―七百年の歴史を誇る光の都市
リヨン―世界をリードする光の首都
トリノ―光とアートで魅せる芸術祭
プラハ―中世の街並みを活かすシンプルな夜間景観
シカゴ―都市計画における光のあり方と演出方法)
2章 日本に見る光のまちづくり(横浜―ミナトヨコハマ輝きの風景
神戸―鎮魂から始まったルミナリエ
京都―観光行政と一体となった花灯路
東京・丸の内―まちづくり組織が支えるライトアップ
門司―滞在型観光に誘う景観照明
津和野―市民参加型の街あかり)
3章 光のまちづくりの実践―大阪における都市再生への取り組み(構想―光のネックレス構想とその推進体制
イベント―中之島を彩る光のルネサンス
情報発信―一〇〇枚の光の絵はがきプロジェクト
社会実験―御堂筋の夜間景観を見直す
歴史的景観―ライトアップによる光の街並み
現代的景観―新しい技術を使った光の演出)
4章 光と都市を考える(光と賑わい―夜景の近代
光を通して都市の景観を考える
街の個性を光で表現するために)
著者情報 面出 薫
 1950年東京生まれ。東京芸術大学美術研究科修士課程修了。90年(株)ライティングプランナーズアソシエーツを設立。東京国際フォーラム、せんだいメディアテーク、六本木ヒルズ、中国中央電視台等の照明計画を担当。武蔵野美術大学教授、市民参加の照明文化研究会「照明探偵団」団長としても活躍中。国際照明デザイン賞ほか受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。