感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

林業実務必携

著者名 東京農工大学農学部林学教室/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1962.9
請求記号 S650/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20107895646版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378
特別支援教育 算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N702-09/00454/
書名 ガンダーラ仏の不思議 (講談社選書メチエ)
著者名 宮治昭/著
出版者 講談社
出版年月 1996.11
ページ数 326p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 90
ISBN 4-06-258090-X
分類 702098
一般件名 仏教美術   インド美術
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p310〜317
タイトルコード 1009610083055

要旨 「平和主義者」昭和天皇の虚像はいかにして創られたか?国家の命運を左右した軍部と宮中・重臣グループの暗闘。
目次 第1章 密かに始まった「終戦」工作(東條内閣を退陣に追い込む
東條内閣打倒工作のゆくえ ほか)
第2章 天皇の継戦意思と「終戦」工作(遅延する「終戦」工作
「和平」工作との関連で ほか)
第3章 「聖断」の決定経緯とその真相(「聖断」シナリオ着想
対ソ工作と政策転換の決意 ほか)
第4章 受け継がれる「聖断神話」(降伏決定前後の昭和天皇
戦後における「聖断論」の流布と意味)
著者情報 纐纈 厚
 1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程取得退学。山口大学人文学部兼山口大学独立大学院東アジア研究科教授、政治学博士、日本近現代史、現代政治論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。