感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大容量Liイオン電池の材料技術と市場展望 材料・セル設計・コスト・安全性・市場  普及版  (エレクトロニクスシリーズ)

著者名 吉野彰/監修 菅原秀一/著 風間智英/著
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2019.6
請求記号 572/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210912077一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

72334
絵画-ドイツ ロマン主義(美術) 風景画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 190/00023/
書名 無信仰の信仰 神なき時代をどう生きるか
著者名 量義治/著
出版者 ネスコ
出版年月 1997.04
ページ数 255p
大きさ 20cm
ISBN 4-89036-944-9
分類 1904
一般件名 無教会主義
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710005615

要旨 ドイツ・ロマン派の絵画論の綱領的著述と見なされてきたC・G・カールス「風景画に関する九通の書簡」をはじめ、ルンゲ「芸術と芸術家の使命について(遺稿集から)」、フリードリヒ「芸術と芸術精神について」ほかの翻訳と解説。
目次 C.G.カールス 風景画に関する九通の書簡(枢密顧問官フォン・ゲーテ閣下からの書簡
風景画に関する九通の書簡
解説 ドイツ・ロマン派の風景画―『風景画に関する九通の書簡』をめぐって)
C.D.フリードリヒの芸術論および、同時代人によるフリードリヒの風景画についての批評(芸術と芸術精神について
現存の芸術家と最近逝去した芸術家の作品を主とするコレクションを見ての意見(抜粋)
同時代人によるフリードリヒの風景画についての批評
解説 フリードリヒの芸術論―『芸術と芸術精神について』『現存の芸術家と最近逝去した芸術家の作品を主とするコレクションを見ての意見』をめぐって)
Ph.O.ルンゲ 遺稿と書簡(芸術と芸術家の使命について(遺稿集から)
解説 ルンゲの芸術論―「新しい芸術」としての「風景画」をめぐって)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。