感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これでラクになる!「キッチン時短術」 <時間のプロ>が教える

著者名 あらかわ菜美/著
出版者 リヨン社
出版年月 2006.11
請求記号 59604/00928/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831286105一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あらかわ菜美

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59604/00928/
書名 これでラクになる!「キッチン時短術」 <時間のプロ>が教える
著者名 あらかわ菜美/著
出版者 リヨン社
出版年月 2006.11
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-06175-5
分類 59604
一般件名 料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916049753

要旨 料理がニガテ、家事がキライ、仕事や子育てが忙しい、他にやりたいことがいっぱい…そんな、あなたにおすすめします!自分の時間や楽しい休日をつぶさないための実践アイディア。
目次 1 キッチン時短のルール“平日編” 朝夕のバタバタを解消!目からウロコの「時短テク」
2 キッチン時短のルール“休日編” せっかくの休日を、台所仕事に奪われていませんか?
3 キッチン時短のルール“ピンチ編” 「少しでも早く食べたい」時には、こんな速攻ワザ
4 キッチン時短のルール“お客さま編” 手間をかけずに喜ばれる、新発想の「おもてなし」
5 キッチン時短のルール“食材管理編” 「足す」より「減らす」で、材料をムダなく使い切る!
6 キッチン時短のルール“整理・収納編” ダンドリ上手は、すっきりしたスペース作りから
あらかわ流・「キッチン時短」の7つ道具
著者情報 あらかわ 菜美
 1987年より、横浜市・港北ニュータウンで、主婦や女性の生き方をテーマとしたタウン紙の発行に携わる。自身を含め、仕事や子育て、介護に追われる生活を送る女性たちの「時間の使い方」の悩みを考える中から、1999年に考案した「時間簿」(商標登録済)が、新聞、雑誌、テレビなどで取り上げられ、話題となる。その後、「時間デザイナー」として、講演、執筆を中心に幅広く活躍中。中学生から社会人まで、3人の子供の母親でもある。現在、全国ネットの「主婦の生活時間研究会」を発足し、主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。