感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マネジメント革命 「燃える集団」を実現する「長老型」のススメ

著者名 天外伺朗/著
出版者 講談社
出版年月 2006.10
請求記号 336/00593/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631481237一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天外伺朗
336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/00593/
書名 マネジメント革命 「燃える集団」を実現する「長老型」のススメ
著者名 天外伺朗/著
出版者 講談社
出版年月 2006.10
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213582-5
分類 336
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p286〜287
タイトルコード 1009916047617

要旨 成果主義は企業を滅ぼす!CD、AIBOの開発責任者が再発見した日本型マネジメントの真髄。
目次 ダメ上司
創業者井深大氏のマネジメント
CDの開発と「燃える集団」
「フロー理論」との出会い
内発的動機の重要性
理性が邪魔をする
「インナーワーク」と「コーチング」
「やり過ごし」の効用
自我の力学
アイデンティティー(自我同一性)の確立
著者情報 天外 伺朗
 本名・土井利忠。1942年兵庫県生まれ。工学博士。元ソニー上席常務。東京工業大学で電子工学を学んだ後、ソニー研究所で先端技術の研究開発に携わる。フィリップスと組んだCDの共同発明者、ワークステーションNEWS、エンターテイメント・ロボットAIBOの開発責任者をつとめた。その経験を生かして科学技術評論、人材開発論にも健筆をふるう。2004年より「意識の成長・進化」を遂げることをお互いに援助するネットワーク『ホロトロピック・ネットワーク』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。