感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 4 ざいこのかず 4 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

古生物のしたたかな生き方

書いた人の名前 土屋健/著 芝原暁彦/監修 田中順也/画
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2020.1
本のきごう 4578/00187/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2432550727一般和書一般開架 在庫 
2 3232420806一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332601842一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630669663一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋健 芝原暁彦 田中順也
4213

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4578/00187/
本のだいめい 古生物のしたたかな生き方
書いた人の名前 土屋健/著   芝原暁彦/監修   田中順也/画
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2020.1
ページすう 295p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-344-03562-1
ぶんるい 4578
いっぱんけんめい 古生動物学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 無気力だって立派な生存戦略! 没落したら復活すればいい! あえてサイズダウンする! 知れば知るほど感動する、古生物たちの究極サバイバル術を紹介する。
しょし・ねんぴょう 文献:p292〜295
タイトルコード 1001910103383

ようし 巨大な科学界に成長した物理学も人の歴史に他ならない。素粒子物理学の世界を創造してノーベル賞に輝き、戦争による荒廃から復興する勇気を人々に与えた湯川秀樹・朝永振一郎の生誕から百年―豊かな営みとしての科学を再生するために、物理学の巨人を育んだ時代を知り、彼らが時代の負託にどう応えたかを学ぶ。日本の誇る科学の業績が、21世紀に生きる我々にとって持つ意味は何か?日本の誇る科学史を珠玉の評伝として読む。
もくじ 量子力学と原子核の登場まで
第1部 二人の歩んだみち(生い立ち―物理学に志すまで
湯川の中間子論―未知の荒野へ
朝永のくりこみ理論―場の量子論の完成
戦後の科学復興と平和運動)
第2部 二人の時代(京大教授の息子たち
一中・三高・京大―二人が学んだユニークな学校
量子物理黎明期の日本
拓かれた素粒子の世界)
二人が問いかけるもの
ちょしゃじょうほう 佐藤 文隆
 1938年生まれ、1960年京都大学理学部卒業、京都大学助手、助教授、教授、京都大学基礎物理学研究所長、京都大学理学部長、日本物理学会会長、日本学術会議会員、甲南大学教授を歴任。一般相対論、宇宙物理を専攻。湯川の全集、ビデオなどを編纂、湯川記念財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。