感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渚の求婚 (New Montgomery books)

著者名 L.M.モンゴメリ/作 吉川道夫 赤坂秀子/訳
出版者 篠崎書林
出版年月 1991
請求記号 93/03181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3219363821じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/03181/
書名 渚の求婚 (New Montgomery books)
著者名 L.M.モンゴメリ/作   吉川道夫   赤坂秀子/訳
出版者 篠崎書林
出版年月 1991
ページ数 213p
大きさ 19cm
シリーズ名 New Montgomery books
シリーズ巻次 22
ISBN 4-7841-0489-5
分類 933
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:まぼろしの乙女,渚の求婚,ファーカー嬢の不幸,それた忠誠心,ヘレンの目覚め,ヤング・シーの謎,二人のジョージ,フォー・ウィンズ
タイトルコード 1009410111536

要旨 エスノグラフィーによる臨床的アプローチの地平を拓く意欲的実践。フィールドワークにおける研究者の立ち位置を模索しつつ「はざま」に生きる子どもたちの日常を読み解く。
目次 ニューカマーの子どもたちの日常世界を読み解くために
第1部 エスノグラフィー(学校と家族
学校と家族の間の日常世界
地域)
第2部 臨床的アプローチ(教育社会学による「臨床」の可能性
外国人生徒のための授業―学校文化変革の試み
学力調査による課題設定―再帰的学校文化の醸成
ニューカマーの子どもたちによる自治的運営組織の可能性)
ニューカマーの子どもたちの日常世界への接近
著者情報 清水 睦美
 1963年長野県に生まれる。1986年上越教育大学学校教育学部卒業。長野県内の公立小中学校での勤務を経て、早稲田大学社会科学部へ学士入学。2005年東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東京理科大学理工学部教養科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。