蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
漂流する日本企業 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?
|
| 著者名 |
伊丹敬之/著
|
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| 請求記号 |
3352/00476/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
志段味 | 4530987835 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3352/00476/ |
| 書名 |
漂流する日本企業 どこで、なにを、間違え、迷走したのか? |
| 著者名 |
伊丹敬之/著
|
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| ページ数 |
348p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-492-50349-2 |
| 分類 |
33521
|
| 一般件名 |
企業-日本
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
配当にカネを回して、投資を抑制して、企業は成長できるのか。日本の経済成長の低さの原因は企業の経営のあり方にあるとして、経営分析をもとに「失われた30年」の日本企業の姿を描く。日本のポテンシャルの高さにも言及。 |
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p347〜348 |
| タイトルコード |
1002310070700 |
内容細目表:
前のページへ