感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本アルプス登攀日記 (東洋文庫)

著者名 W.ウェストン/[著] 三井嘉雄/訳
出版者 平凡社
出版年月 1995
請求記号 N2915/00859/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232594135一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 熱田2230101848一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5077
工業英語 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2915/00859/
書名 日本アルプス登攀日記 (東洋文庫)
著者名 W.ウェストン/[著]   三井嘉雄/訳
出版者 平凡社
出版年月 1995
ページ数 318p
大きさ 18cm
シリーズ名 東洋文庫
シリーズ巻次 586
ISBN 4-582-80586-8
分類 2915
一般件名 日本アルプス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410243309

要旨 本書は、英語を母国語とする人、および英語を外国語として学んでいる中級程度の外国人を対象に、技術論文の作成法を教示したものである。本書の目的は、工学に関わる事柄の情報を、いかに構成化し、明確化し、校正し、かつ準備すべきかについての方法を示すことにある。本書では、各節は前節までの内容に基づき系統的に学習するプログラム学習法の形態をもたせた。
目次 第1編 明確な技術文(文章の明確さ
パラグラフの特徴をつかむ
読者に焦点を当てる)
第2編 技術文書作成のためのパターンの理解(技術解説文作成ののためのパターン
比較と対比
論述、解説および議論
文章上達のための最後の言葉)
第3編 平明化および展開技法の技術的題材への応用(基礎調査
事実を伝達するための報告書
実現可能性の研究
公式報告書
口頭発表(報告))
著者情報 砂原 善文
 1955年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。同大学工学部勤務、助手、助教授(数理工学科)を経て1968年京都工芸繊維大学工芸学部教授(生産機械工学科)。現在に至る。京都大学工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。