感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

世界といまを考える 1  是枝裕和対談集  (PHP文庫)

書いた人の名前 是枝裕和/著
しゅっぱんしゃ PHP研究所
しゅっぱんねんげつ 2015.6
本のきごう 778/01915/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 千種2831905647一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786
野外活動

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 778/01915/1
本のだいめい 世界といまを考える 1  是枝裕和対談集  (PHP文庫)
書いた人の名前 是枝裕和/著
しゅっぱんしゃ PHP研究所
しゅっぱんねんげつ 2015.6
ページすう 375p
おおきさ 15cm
シリーズめい PHP文庫
シリーズかんじ こ60-2
ISBN 978-4-569-76350-7
ぶんるい 77804
いっぱんけんめい 映画
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 世界とは何か。現代とはいかなる時代なのか。是枝監督と映像に携わる表現者との対談集。1は、ジャ・ジャンクーら12人の映画監督・俳優・脚本家らと作品、家族、東日本大震災後のこれからについて語り合う。エッセイも収録。
タイトルコード 1001510020000

もくじ 春の野遊び(自分で採って七草粥作り
自然の辛みが楽しめるノビル掘り ほか)
夏の野遊び(河原の石でストーンアート
意外とおいしいアメリカザリガニ ほか)
秋の野遊び(野性の果実を食べる楽しみ
つる性植物を探す ほか)
冬の野遊び(森の素材でリース作り
美しい氷の世界を探して ほか)
ちょしゃじょうほう おくやま ひさし
 1937年秋田県大雄村に生まれる。野遊びを天職とするナチュラリストにして、イラストレーター、写真家でもある。アウトドア雑誌で活躍しながら、自然をテーマにした数々の児童図書を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。