感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大化改新

著者名 朝河貫一/著 矢吹晋/訳
出版者 柏書房
出版年月 2006.07
請求記号 21034/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210654265一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21034/00019/
書名 大化改新
著者名 朝河貫一/著   矢吹晋/訳
出版者 柏書房
出版年月 2006.07
ページ数 334,310,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-2945-6
一般注記 英文併記
原書名 The early institutional life of Japan
分類 21034
一般件名 大化改新(645〜650)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916022757

要旨 大化改新と明治維新。日本史上における二つの大革命には、実は密接なつながりがあった。藤原氏の栄華、平氏・源氏ら武士政権の誕生は、大化改新の成功なくしてはあり得なかった。朝河史学の出発点となった名著をはじめて邦訳。オリジナル英文も同時収録。
目次 序章 日本史における二つの革命―大化改新と明治維新
第1章 大化改新以前の制度
第2章 大化改新までの出来事
第3章 中国の政治教義
第4章 大化改新
補章 改新後から一〇世紀初頭までの素描
The Early Institutional Life of Japan
著者情報 朝河 貫一
 1873年12月20日、旧二本松藩(現二本松市)生まれ。1892年福島県尋常中学校(現安積高校)を卒業。1895年東京専門学校(現早稲田大学)を卒業。同年12月、米国へ。1899年ダートマス大学を卒業し、イェール大学大学院に進む。1902年『大化改新研究』で博士号。1904年ポーツマス会議の市民オブザーバーとしてホテル・ウェントワースに滞在し、賠償放棄論を説く。1906年2月から約1年半一時帰国し、イェール大学図書館および米国議会図書館のために図書収集。1907年イェール大学講師に就任。1917〜19年再度一時帰国し東大史料編纂所等で史料調査、この過程で『入来文書』を発見。帰米後The Documents of Iriki、1929年(邦訳2005年)を出版。1942年名誉教授。1948年8月11日心臓麻痺で死去。享年74歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢吹 晋
 1938年福島県郡山市生まれ、1962年東京大学経済学部卒業。東洋経済新報社、アジア経済研究所を経て、横浜市立大学教授を務め、2004年定年、同大学名誉教授。専攻分野は中国経済論、現代中国論、朝河学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。