感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のアールデコ 新装版

著者名 末続尭/著
出版者 里文出版
出版年月 2006.07
請求記号 7021/00062/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031402344一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7021/00062/
書名 日本のアールデコ 新装版
著者名 末続尭/著
出版者 里文出版
出版年月 2006.07
ページ数 158p
大きさ 24cm
ISBN 4-89806-251-2
一般注記 欧文タイトル:Japanese Art Deco
分類 70216
一般件名 デザイン-歴史   アール・デコ   骨董
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p155〜158
タイトルコード 1009916022742

目次 アールデコとは?(日本のアールデコ発祥の背景
アールデコデザインの特徴)
日本のアールデコ(陶磁器
ガラス器
文房具
インテリア
時計 ほか)
著者情報 末續 堯
 エッセイスト、博物館学芸員。1934年東京生まれ。1957年慶応義塾大学経済学部卒。東京日産自動車販売株式会社入社。営業企画、情報システム、海外プロジェクト、人事等担当。1995年同社退社。世界のたばこ工芸館顧問。古美術、骨董入門講座講師(コミュニティたまがわ、産経学園、地方自治体リサイクル関連講座、ハウジングメーカー関連講座等)。テレビ企画(NHK、フジテレビ等)。その他、古美術、骨董関連各種ボランティア活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。