感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境条例 (ISO14000's審査登録シリーズ)

著者名 笹徹/編著 阿藤崇浩/編著
出版者 日科技連出版社
出版年月 2006.06
請求記号 519/00978/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234946259一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性問題 少子化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00978/
書名 環境条例 (ISO14000's審査登録シリーズ)
著者名 笹徹/編著   阿藤崇浩/編著
出版者 日科技連出版社
出版年月 2006.06
ページ数 284p
大きさ 21cm
シリーズ名 ISO14000's審査登録シリーズ
シリーズ巻次 8
シリーズ名 ISO14001
ISBN 4-8171-9142-2
一般注記 2004年版対応 JIS Q 14001:2004対応 「都道府県環境条例」(1999年刊)の改題改訂
分類 51912
一般件名 環境問題-条例・規則
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p269〜272
タイトルコード 1009916020202

目次 総論 少子化と男女共同参画
家族主義政策の帰結としての超低出生率―家族サポート・ネットワーク再編成の失敗
少子化時代における父親の子育て参加促進の方向性
少子化時代の子育て支援の現状と課題―北九州市の保育・子育て支援の現場から
インタビュー 多様な生き方の選択肢「シングル・ファーザー」
「少子化対策」の変遷―九〇年代の少子化対策を検証する
少子化問題と政策―社会保障・税制・労働力供給
少子・高齢社会を主体的に生きる
両立支援と企業の役割―子育て支援から両立支援へ
少子化社会における企業の役割―男女がきらめく企業をめざしたTOTOグループの事例をもとに
忘れられた若者たち―「出産予備軍」無視で進む少子化対策
フロム『カティング・エッジ』 少子化社会克服と男女共同参画
女性と科学・技術―二一世紀少子時代における女性科学・技術者への期待と可能性
インタビュー 仕事と恋愛/仕事と子ども
少子化と男女共同参画センターの役割


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。