感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典によるしなの夜話

著者名 小林計一郎/著
出版者 信濃路
出版年月 1972
請求記号 N388/00155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110942075一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N388/00155/
書名 古典によるしなの夜話
著者名 小林計一郎/著
出版者 信濃路
出版年月 1972
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類 388152
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210176985

要旨 キャッチャー…インサイドワークに絶対はない。それでも突きつめれば絶対に近いものはある。キャッチャーの「基本」を徹底的に追求する一冊。
目次 正しいキャッチングは正捕手への近道
正確なスローイングを身につけるコツ
勝利に導くフィールディング
ミットにもこだわりを持とう
投手に信頼されるインサイドワークとは
カウント別配球論
著者情報 梨田 昌孝
 1953年8月4日、島根県生まれ。72年、浜田高からドラフト2位で近鉄に入団。2年目から頭角を現し、強肩、強打の捕手として79年のチーム初優勝、80年の連覇に貢献した。79年から3年連続ベストナインを獲得。79〜81、83年にはゴールデングラブ賞も受賞している。88年、“10.19”を最後に現役を引退。93年に近鉄コーチとして復帰し、96年に二軍監督、00年から監督に就任。01年には4度目の優勝に導いた。近鉄最後の年、04年まで監督を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。