蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237668892 | 一般和書 | 2階開架 | 会社情報 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
47/00568/ |
書名 |
キノコ (光るいきもの) |
著者名 |
大場裕一/著
宮武健仁/写真
|
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24cm |
シリーズ名 |
光るいきもの |
ISBN |
978-4-7743-2270-4 |
分類 |
47485
|
一般件名 |
きのこ
生物発光
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ツキヨタケ、ヤコウタケ、シイノトモシビタケ、ギンガタケ、スズメタケ、エナシラッシタケ…。日本にもたくさんいる“光るいきもの”を、発光生物学者とプロカメラマンが紹介します。 |
タイトルコード |
1001410103816 |
要旨 |
不器用に生きる大宅賞作家が懐かしく、愛しく、切ない「記憶」の扉を開く。 |
目次 |
木春菊(マーガレット) 梅 桜 百合 萩 芒 彼岸花 柳 柊 松 雪柳 躑躅 |
著者情報 |
星野 博美 1966年東京都生まれ。OL、写真家・橋口譲二氏のアシスタントを経て、94年フリーに。著書に、『転がる香港に苔は生えない』(第32回大宅壮一ノンフィクション賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ