蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
IQ探偵タクトタクトVSムー!日本一の小学生探偵を探せ!? 下 (ポプラカラフル文庫)
|
著者名 |
深沢美潮/作
迎夏生/画
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.3 |
請求記号 |
913/18707/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237507835 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
2 |
西 | 2131896637 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231739067 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
4 |
南 | 2331672473 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
5 |
東 | 2431808084 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531719553 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
7 |
港 | 2631816770 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
8 |
北 | 2731724320 | じどう図書 | じどう開架 | すいり | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831602467 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931738062 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031757002 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132522834 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231829684 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
14 |
名東 | 3331914014 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431751704 | じどう図書 | じどう開架 | すいりSF | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630077669 | じどう図書 | 書庫 | すいりSF | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリーザベト
迎夏生/漫画,石…
シートン
迎夏生/漫画,信…
イサベル1世
迎夏生/漫画,石…
ショパン
迎夏生/漫画,多…
IQ探偵ムー ミステリーハウスから…
深沢美潮/作,山…
IQ探偵ムー ミステリーハウスから…
深沢美潮/作,山…
IQ探偵ムー 踊る大運動会
深沢美潮/作,山…
新フォーチュン・クエスト2-11
深沢美潮/[著]
新フォーチュン・クエスト2-10
深沢美潮/[著]
IQ探偵ムー 夢羽のホノルル探偵団
深沢美潮/作,山…
マリア・テレジア
迎夏生/漫画,石…
IQ探偵ムー 夢羽、ホームズにな…下
深沢美潮/作,山…
IQ探偵ムー 夢羽、ホームズにな…上
深沢美潮/作,山…
リンカン
迎夏生/漫画,奥…
新フォーチュン・クエスト2-9
深沢美潮/[著]
IQ探偵ムー 元の夢、夢羽の夢
深沢美潮/作,山…
エカチェリーナ2世
迎夏生/漫画,石…
新フォーチュン・クエスト2-8
深沢美潮/[著]
IQ探偵ムー 赤涙島の秘密
深沢美潮/作,山…
マイヤ・プリセツカヤ
迎夏生/漫画,村…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/18707/2 |
書名 |
IQ探偵タクトタクトVSムー!日本一の小学生探偵を探せ!? 下 (ポプラカラフル文庫) |
著者名 |
深沢美潮/作
迎夏生/画
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
ポプラカラフル文庫 |
シリーズ巻次 |
ふ02-23 |
ISBN |
978-4-591-12391-1 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
全国から小学生探偵が集合したスペシャル番組の本番がスタート。熱い戦いが始まった。クセのある個性的な全国の天才小学生探偵たち、そして、東京代表のタクトとムー。最後に優勝の栄冠を手にするのは誰だ? |
タイトルコード |
1001010148522 |
要旨 |
「岐阜は木の国・山の国」と岐阜県民の歌にうたわれているように、本県は県土の約80%が森です。この割合は高知県に次いで全国第2位です。また、本県は海抜0mの平野から3,000mを超える飛騨山脈まで標高差が大きい上に、夏に雨の多い太平洋側から冬に雪の多い日本海側まで気候も変化に富んでいるため、実に多様な森が見られます。 |
目次 |
1 ようこそ!森の世界へ 2 ほおっておいても森ができる 3 森をながめる森を読む 4 さまざまな岐阜の森 5 日本を代表する森 6 森のはたらき 7 岐阜の森の歴史 8 森のこれから 9 特別寄稿 地球的視野から古里みれば―北半球の緑の縮図 10 岐阜の森マップ |
内容細目表:
前のページへ