感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし

書いた人の名前 ラ・フォンテーヌ/[原作] マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話 アンドレ・エレ/絵
しゅっぱんしゃ こぐま社
しゅっぱんねんげつ 2015.11
本のきごう エ/29843/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237033691じどう図書じどう開架 在庫 
2 3232380299じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

価格 経済政策-ハンガリー

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/29843/
本のだいめい 子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし
書いた人の名前 ラ・フォンテーヌ/[原作]   マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話   アンドレ・エレ/絵
しゅっぱんしゃ こぐま社
しゅっぱんねんげつ 2015.11
ページすう 30p
おおきさ 30cm
ISBN 978-4-7721-0231-5
はじめのだいめい 原タイトル:The fables of La Fontaineの抄訳
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 17世紀フランスの詩人が書いた、イソップのお話をもとにした「ラ・フォンテーヌの寓話」から、「コオロギとアリ」「キツネとカラス」「アリとハト」などの13話を収録した絵本。
タイトルコード 1001510066370

もくじ 書物の森を散歩する
中世の風景を楽しむ
中世史研究をたどる―「回顧と展望」から
出会いと追憶
ちょしゃじょうほう 石井 進
 1931年(昭和6)7月2日生まれ。1955年、東京大学文学部国史学科卒業、文学士。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程修士課程入学。1957年、同課程修了、文学修士。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程進学。1960年、東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程を単位取得退学。東京大学史料編纂所にて文部事務官として採用、古文書部に配属される。1962年、東京大学史料編纂所助手に昇任。1967年、東京大学文学部講師、大学院人文科学研究科担当となる。1969年、史学会理事。1970年、東京大学文学部助教授となる。1977年、東京大学文学部教授となる。1992年、東京大学名誉教授。1993年、国立歴史民俗博物館館長。その他、数々の役職に就く。2001年10月24日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。