感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

マン・カインド

著者名 藤井太洋/著
出版者 早川書房
出版年月 2024.9
請求記号 F8/00757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238488621一般和書1階開架 貸出中 
2 2332450978一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032574497一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00757/
書名 マン・カインド
並列書名 MANKIND
著者名 藤井太洋/著
出版者 早川書房
出版年月 2024.9
ページ数 392p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-210318-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 2045年、国際独立市の指導者チェリー・イグナシオが、軍事企業の捕虜を銃殺した。この虐殺をレポートしようとした迫田は、事実確認プラットフォームにより配信を拒否され…。『SFマガジン』連載を大幅に加筆修正。
タイトルコード 1002410045273

要旨 日常表現を覚えるだけで文法の基本と会話の基礎がマスターできる。初めて学ぶ人・旅行者、必携。
目次 1 発音の仕方を学ぼう(発音の仕方の基本原則
アルファベット(Das Alphabet))
2 基本単語をおぼえよう(まずはドイツ語に慣れよう
すぐに役立つ単語をおぼえよう)
3 文法の基礎を身につけよう(名詞・動詞・形容詞・前置詞の用法
動詞の過去・未来・受動・完了を学ぼう)
4 簡単な会話をマスターしよう(旅行もホームステイもまずこれから)
5 やさしい文章に挑戦しよう(ドイツ語の勘を養っていこう)
著者情報 中野 久夫
 1929年、長野県生まれ。文芸・美術評論家。信州大学工学部の前身長野工業専門学校2年修了。早稲田大学文学部卒業。桜美林大学、多摩美術大学の講師を経て、独仏西葡中露語の入門書執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。