感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋菓子を楽しむ教科書 歴史を知ればもっとおいしい!

著者名 吉田菊次郎/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.3
請求記号 3838/01028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238366165一般和書1階開架 貸出中 
2 南陽4231060650一般和書一般開架 貸出中 
3 志段味4530986464一般和書一般開架 貸出中 
4 徳重4630868497一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/01028/
書名 洋菓子を楽しむ教科書 歴史を知ればもっとおいしい!
並列書名 Let's Enjoy SWEETS:An Illustrated Guide to Enjoying SWEETS
著者名 吉田菊次郎/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2024.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8163-7499-9
分類 3838
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
内容紹介 めくるめく甘いお菓子の世界へようこそ! 洋菓子の歴史を古代から振り返るとともに、国ごとの伝統的なお菓子の特徴をイラストで解説。季節やイベントのお菓子、人気店のパティシエールに学ぶお菓子作りも紹介する。
書誌・年譜・年表 洋菓子の主なできごと・年表:p14〜21 文献:p223
タイトルコード 1002310084306

要旨 わたしの名前は、はなえ。子どもの本のお店「トム・ソーヤー」の女主人です。黒星警部にたのまれていつのまにやら探偵のまねごとをすることになってしまいました。小学校3・4年生から。
著者情報 杉山 亮
 1954年東京に生まれる。1976年より保父として、各地の保育園に勤務。手作りおもちゃ屋“なぞなぞ工房”を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 良佳
 1977年、埼玉県に生まれる。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。在学中、漫画研究会に所属。第2回「創作キャラコン学生大賞」ほのぼのキャラ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。