感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐわかる作家別ルネサンスの美術

著者名 塚本博/著
出版者 東京美術
出版年月 2006.01
請求記号 702/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131477115一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2231337896一般和書一般開架 在庫 
3 2431345285一般和書一般開架 在庫 
4 2631429236一般和書一般開架 在庫 
5 2731339277一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031366960一般和書一般開架 在庫 
7 守山3131557062一般和書一般開架 在庫 
8 名東3331458822一般和書一般開架 在庫 
9 天白3431284656一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130403886一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230263784一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00196/
書名 すぐわかる作家別ルネサンスの美術
著者名 塚本博/著
出版者 東京美術
出版年月 2006.01
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-8087-0796-9
分類 70205
一般件名 ルネサンス美術   美術家
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p142〜143
タイトルコード 1009915071312

要旨 絵画・彫刻・建築の各分野で活躍した42人を紹介。心温まる聖母子や哀切なピエタ、迫真の裸体表現や神秘の精神世界など、魅力あふれる作品を満載。
目次 初期イタリア・ルネサンスの流れ(チマブーエ「荘厳の聖母(サンタ・トリニタの聖母)」
ジォット・ディ・ボンドーネ「黄金門の出会い」 ほか)
盛期イタリア・ルネサンスの流れ(ドナート・ブラマンテ「テンピエット」
アンドレア・デル・ヴェロッキオ「キリストの洗礼」 ほか)
北方ルネサンスの流れ(ヤン・ファン・エイク「ゲントの祭壇画」
ロヒール・ファン・デル・ウェイデン「キリストの降誕」 ほか)
マニエリスムの流れ(ポントルモ「十字架降下」
パルミジャニーノ「凸面鏡の自画像」 ほか)
著者情報 塚本 博
 1950年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科美術史学博士課程修了。イタリア・ルネサンス美術専攻。明治学院大学講師、国際基督教大学講師、横浜市立大学講師。また朝日カルチャーセンターとNHK文化センターで西洋美術史講座を担当。毎年、旅行社の「イタリア美術の旅」を立案し、同行講師としてイタリア各地に赴いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。