感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眠りなき夜明け

著者名 高城高/著
出版者 寿郎社
出版年月 2016.6
請求記号 F6/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132323977一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/00261/
書名 眠りなき夜明け
著者名 高城高/著
出版者 寿郎社
出版年月 2016.6
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-902269-88-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:不安な間奏曲 紳士の贈物 師走の別れ 一億円の女 夜よりも黒く ローソクの炎
内容紹介 <虚宴>に酔いしれる1989-90年、サッポロ。欲望渦巻く<夜の隘路>をススキノの強かな女たちと孤高の黒服が突っ走る! 「夜明け遠き街よ」「夜より黒きもの」に続くシリーズ完結編。
タイトルコード 1001610028398

目次 第1章 アメリカの経済―バブル崩壊の中で(株価大暴落―ニューエコノミー破綻
破局回避策は ほか)
第2章 アメリカ化される日本金融(アメリカの金融・日本の金融
日本銀行・禁じ手にふみ込む ほか)
第3章 金融“改革”の推進(「金融再生プログラム」強行
「りそな銀行」国有化 ほか)
第4章 株価至上主義経済(景気回復というけれど
株価至上主義経済へ ほか)
第5章 株式・擬制資本論―現状分析の理論的基準(現状分析には理論的基準が不可欠
株式・擬制資本論の特徴と位置 ほか)
著者情報 鎌倉 孝夫
 1934年2月東京生まれ。1956年3月埼玉大学文理学部卒業。1961年3月東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。1966年4月〜1999年3月埼玉大学助手、講師、助教授、教授歴任。現職、埼玉大学名誉教授。東日本国際大学学長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。