感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中国の人口移動と民工 マクロ・ミクロ・データに基づく計量分析

書いた人の名前 厳善平/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2005.11
本のきごう 3662/00709/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210635892一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働移動 出かせぎ 農村-中国

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3662/00709/
本のだいめい 中国の人口移動と民工 マクロ・ミクロ・データに基づく計量分析
書いた人の名前 厳善平/著
しゅっぱんしゃ 勁草書房
しゅっぱんねんげつ 2005.11
ページすう 261p
おおきさ 22cm
ISBN 4-326-50272-X
ぶんるい 366222
いっぱんけんめい 労働移動   出かせぎ   農村-中国
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p245〜257
タイトルコード 1009915057278

ようし 出稼ぎ労働者の急増にもかかわらず、なぜ労働力の不足現象が起こるのか。中国研究者並びに中国進出企業にとって重要なテーマである中国の地域間労働移動の実態とメカニズムを人口センサス、独自の調査資料を用いて実証的に分析する。
もくじ 問題意識、課題と構成
第1部 理論、方法および先行研究(労働移動研究の理論と方法―農村都市間の労働移動を中心に
中国の労働移動研究の展開)
第2部 労働移動のマクロ・アプローチ(人口移動の実態と特徴―人口センサスの集計資料の検討を中心に
省間人口移動とその決定要因―集計データによるマクロ分析
地域間人口移動の選択性―年齢、学歴と移動率の関係を中心に)
第3部 労働移動のミクロ・アプローチ(農家の所得、就業と賃金の決定要因―農家調査の個票データによる分析
農村地域間の労働移動とその決定要因―村レベルの個票データによる分析
出稼ぎ労働者の移動、就業と生活―上海市1995年流動人口調査の個票データをもとに
出稼ぎ労働市場の階層構造―上海市1995年流動人口調査の個票データの分析を中心に
結論と展望)
ちょしゃじょうほう 厳 善平
 1963年中国安徽省に生まれる。1984年南京農業大学農業経済学系卒業。1985年来日、京都大学大学院入学。1991年京都大学大学院博士課程修了、農学博士号取得。専攻、開発経済学、農業経済学。桃山学院大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。