感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「結婚生活」って何?

著者名 喜多嶋洋子/著 アグネス・チャン/著
出版者 講談社
出版年月 2005.10
請求記号 3673/00463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231315801一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜多嶋洋子 アグネス・チャン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00463/
書名 「結婚生活」って何?
著者名 喜多嶋洋子/著   アグネス・チャン/著
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-213132-3
分類 3673
一般件名 主婦
個人件名 喜多嶋洋子   アグネス・チャン
書誌種別 一般和書
内容注記 活動年譜:p201〜206
タイトルコード 1009915050451

要旨 かたや専業主婦、かたや「子連れ出勤」で一大論争を巻き起こした働くママ。芸能人といえども華やかさとは無縁。夫との関わり、ままならぬ子育て、自我との葛藤…赤裸々に語る「勝ち犬」の真実。闘い、泣き、その後に輝く、意味ある人生。
目次 第1章 芸能史上に輝くアイドル時代
第2章 結婚でつかんだ自由
第3章 すれ違う心
第4章 母は強し!
第5章 闘う夫婦
第6章 子どもを信じる心
第7章 円熟と若さと
著者情報 喜多嶋 洋子
 1950年茨城県に生まれる。幼少時に神奈川県鎌倉市に移る。北鎌倉学園高等部卒業。内藤洋子として小学生時代に雑誌『りぼん』の表紙モデルにスカウトされ、4年間続ける。1965年公開の黒澤明監督『赤ひげ』で女優デビュー。1966年NET(現・テレビ朝日)『氷点』(三浦綾子原作)で、義母に虐待される「陽子」役で国民的人気を博し、時代を代表する清純スターとなる。同年岡本喜八監督『大菩薩峠』に出演し、恩地日出夫監督『あこがれ』で初の主演を務め、1967年「ゴールデンアロー賞」を受賞する。1970年音楽家・喜多嶋修氏と結婚、芸能界を引退し、英国へ渡る。1974年米国へ移住。2004年絵本作家としてデビュー。一男二女の母親。長女は女優の喜多嶋舞さん(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チャン,アグネス
 1955年香港生まれ。1972年『ひなげしの花』で日本デビュー。爆発的ヒットとなり、大人気アイドルとなる。上智大学国際学部を経て、芸能界を一時引退してカナダ・トロント大学(社会児童心理学)に留学する。その後芸能界復帰。北京でコンサートを開催する。1986年芸能プロデューサー金子力氏と結婚、長男出産後、子連れの現場復帰が話題となり、名高い「アグネス論争」を巻き起こす。1989年米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学し、1994年教育学博士号取得。1998年日本ユニセフ協会大使に就任。2002年日本デビュー30周年を迎え、タレント活動のほか、講演、著作、文化活動などに幅広く活躍中。2006年春、歌手として念願の全米デビューを予定。三男の母親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。