感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真ノ話

著者名 荒木経惟/著
出版者 白水社
出版年月 2005.10
請求記号 7402/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234749232一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7402/00083/
書名 写真ノ話
著者名 荒木経惟/著
出版者 白水社
出版年月 2005.10
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02703-X
一般注記 欧文タイトル:Lecon de photo
分類 74021
個人件名 荒木経惟
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047649

要旨 私写真、中年女、少女、人妻、エロトス、日記、日本人ノ顔、ドキュメンタリー…荒木経惟をめぐるさまざまなキーワードについて、朝から晩まで、自らの言葉で軽妙洒脱に語りつづけ、女性を美人に撮る方法やアングルとフレーミングの勉強の仕方など、具体的なテクニックをもしっかりと伝授。これぞ、写真家になるための教科書だ。
目次 第1部 朝(『ARAKI by ARAKI』
チロちゃん大好き
浄閑寺のころ ほか)
第2部 昼(アタシが電通の社員をヤってたころ―写真ノ修業時代(一九六三〜七一年)
アタシが独り勃ちしてから―写真ノ絶倫時代(一九七二〜八九年)
アタシが萎えたりしないわけ―写真ノ絶頂時代(一九九〇年〜))
第3部 (「指想家」として、ドキュメンタリーについて語る)
著者情報 荒木 経惟
 1940年5月25日、東京府下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪の生まれ。写真家。63年、カメラマンとして電通に入社。64年、『さっちん』で第1回太陽賞を受賞。71年、自らの新婚旅行を撮影した私家版『センチメンタルな旅』で写真家宣言。88年、AaT RooMを開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。