蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238096606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132605292 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232488474 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332348057 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432695944 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532354699 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632492167 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2732434861 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2832297416 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932563907 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032463428 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132605340 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232531305 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332714496 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
天白 | 3432486656 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130921457 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231011802 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331560609 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431490665 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530952920 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630789925 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋玲子/作,佐…
行方知れずの仲人屋
廣嶋玲子/著
十年屋 : 児童版7
廣嶋玲子/作,佐…
かみさまのベビーシッター[4]
廣嶋玲子/作,木…
ふしぎな図書館とクリスマス大決戦
廣嶋玲子/作,江…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
アニメ版ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : …
廣嶋玲子/原作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…2
廣嶋玲子/作,j…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
あやし、おそろし、天獄園 : 銭…2
廣嶋玲子/作,j…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋玲子/作,佐…
王達の戯れ : ナルマーン年代記短…
廣嶋玲子/著
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…1
廣嶋玲子/作,j…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 吉凶通…1
廣嶋玲子/作,j…
隠し子騒動
廣嶋玲子/著
ふしぎな図書館と消えた西遊記
廣嶋玲子/作,江…
妖花魔草物語
廣嶋玲子/作,ま…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋玲子/作,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/21749/2 |
書名 |
トラブル旅行社 [2] 魔獣牧場でホームステイ |
著者名 |
廣嶋玲子/文
コマツシンヤ/絵
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
魔獣牧場でホームステイ |
ISBN |
978-4-323-05902-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
母親のお気に入りの置物を割ってしまった陸斗。「トラブル旅行社(トラベル)」を訪れた陸斗は、失敗を取り戻すため、魔獣牧場でホームステイをするツアーに参加し、牧場で魔獣たちの世話をしながらミッション達成をめざす。 |
タイトルコード |
1002210033104 |
要旨 |
資本主義の「聖域」を侵犯すること、権力の諸装置を無力化し、権力が剥奪していた空間を人々の「共通の使用」へと返還すること。 |
目次 |
ゲニウス 魔術と幸福 審判の日 助手たち パロディ 欲求すること スペキエース的な存在 身振りとしての作者 涜神礼賛 映画史上最も美しい六分間 |
著者情報 |
アガンベン,ジョルジョ 1942年ローマ生まれ。ヴェネツィア建築大学(IUAV)美学教授。イタリア現代を代表する哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上村 忠男 1941年兵庫県生まれ。思想史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堤 康徳 1958年福岡県生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。イタリア文学専攻。慶応義塾大学、東京外国語大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ