感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界でたったひとつのわが家

著者名 大平一枝/著
出版者 講談社
出版年月 2005.07
請求記号 527/00935/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530113176一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/00935/
書名 世界でたったひとつのわが家
著者名 大平一枝/著
出版者 講談社
出版年月 2005.07
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213015-7
分類 52704
一般件名 住宅建築   室内装飾
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915030734

要旨 住んでわかった、しあわせな家づくりの掟、新発見。
目次 第1章 家具とインテリア―暮らして初めてわかること。(光と風のいじわる
玄関ドアの見栄は捨てよう ほか)
第2章 収納―「買うこと」へのこだわり。(住所のない日用品の行き先
タダのもらいものほどやっかい ほか)
第3章 設備―金額に勝る心地よさと心のゆとり。(リビング床暖房の悲劇
キッチン床暖房の悲劇 ほか)
第4章 間取り―はからずも暮らし方を決めてしまう魔物。(大きな窓は「売り」だけど
ケチったツケの結露 ほか)
第5章 環境―ご近所さんとの付き合いの愉しみ。(都市の子どもたち
マンションで木登り ほか)
著者情報 大平 一枝
 長野県に生まれる。編集プロダクションを経てノンフィクションライターとなる。女性誌や文芸誌、新聞等に、インテリア、独自のライフスタイルを持つ人物ルポを中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。