感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里親入門 制度・支援の正しい理解と発展のために

著者名 湯沢雍彦/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.06
請求記号 3694/00272/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530142712一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36943
里親制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3694/00272/
書名 里親入門 制度・支援の正しい理解と発展のために
著者名 湯沢雍彦/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2005.06
ページ数 169p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04421-1
分類 36943
一般件名 里親制度
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915025094

要旨 豊富な事例や最新の調査結果で里親制度の実情をおさえ、わかりやすく解説したガイドブック。里親が出会う基本的な疑問や悩みのすべてにこたえ、子どもたちの健やかな養育のために、里親自身・周囲の人たち・支援に携わる機関や国にできることを提案します。これから里親になりたい人、他の里親家庭の様子を知りたい人、関連児童福祉機関で働く人に役立つ一冊です。
目次 第1章 里親制度のしくみ
第2章 子どもが里親に委託されるまで
第3章 子どもの養育にあたっての課題
第4章 委託された子ども特有の問題
第5章 ケースでみる里親子関係の実情
第6章 関係機関とのつながり
第7章 海外の里親制度と日本とのちがい
著者情報 湯沢 雍彦
 1930年、東京都生まれ。東京都立大学人文学部社会学専攻・同法学専攻卒業。東京家庭裁判所調査官、お茶の水女子大学教授、郡山女子大学教授、東洋英和女学院大学教授を経て、お茶の水女子大学名誉教授・養子と里親を考える会理事長。専攻は家族関係学・法社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。