感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアの現在形

著者名 香内三郎/[ほか]著
出版者 新曜社
出版年月 1993
請求記号 N3615/00361/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232184457一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01082/
書名 健幸華齢のためのエクササイズ Successful Aging
著者名 日本体育協会/監修   田中喜代次/編集代表
出版者 サンライフ企画
出版年月 2013.5
ページ数 157p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-904011-54-6
一般注記 奥付のタイトル:健幸華齢(Successful Aging)のためのエクササイズ
分類 493185
一般件名 老年医学   介護予防   運動療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢者に向けて、体力つくり、フィットネス、エクササイズ(運動)などの意味と、日々の運動やスポーツを通してQOL(カラダの質、人生の質)を良好に保持するためのスマートな生き方について解説する。
タイトルコード 1001310057956

要旨 本棚の奥の古い本を手に取りながら、旧制高校時代からの読書体験をたどる。読書の達人の案内で、ドイツ文学の魅力再発見の旅に出よう!『図書』の好評連載「本の各駅停車」に書下ろしを加え、大幅増補。
目次 本棚から取り出す
一高でのファウスト講義
「ハインリヒさん」の「さん」
円本時代の翻訳文体
父親としての蔵書
若い詩人の声
『マルテの手記』の記憶
京都のリルケ・トリオ
「愛」と「孤独」
『ホフマンスタアル文芸論集』〔ほか〕
著者情報 高橋 英夫
 1930(昭和5)年東京に生まれる。文芸評論家。東京大学文学部独文科卒業。1971年『批評の精神』で亀井勝一郎賞、1976年『役割としての神』で芸術選奨文部大臣賞、1985年『偉大なる暗闇』で平林たい子賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。