感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベストセラーはこうして生まれる 名編集者からのアドバイス

著者名 ベッツィ・レーナー/著 土井良子/訳
出版者 松柏社
出版年月 2005.06
請求記号 021/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234693497一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 021/00035/
書名 ベストセラーはこうして生まれる 名編集者からのアドバイス
著者名 ベッツィ・レーナー/著   土井良子/訳
出版者 松柏社
出版年月 2005.06
ページ数 344p
大きさ 19cm
ISBN 4-7754-0082-7
原書名 The Forest for the trees
分類 0213
一般件名 著作   編集   出版-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p337〜344
タイトルコード 1009915020986

要旨 フィリップ・ロス、カーヴァー、サリンジャーほか人気作家の知られざる素顔や話題作誕生の舞台裏に迫る。
目次 第1部 作品を書く(アンビバレントな作家
生まれながらの作家
悪い子
自分売り込み屋
神経症患者
炎に触れる作家)
第2部 本を出版する(ファースト・コンタクト―エージェントと出版社を探す
断られる
編集者が求めるもの
作家が求めるもの
いよいよ本を出す
出版)
著者情報 レーナー,ベッツィ
 コロンビア大学大学院でMFA(芸術学修士号)取得。在学中から大学文芸誌の編集に携わり、アングラ雑誌『ビッグ・ウェンズデー』(現在は廃刊)を創刊した。また、トマス・ウルフ・ポエトリー賞(Thomas Wolfe Poetry Prize)及び、全米の大学生を対象としたアメリカ詩人アカデミー賞(Academy of American Poets Poetry Prize)を受賞。1987年には、アメリカペンクラブの選ぶ今注目の新人作家三名の中に挙げられる。また、サイモン&シュスター社特別研究奨励制度、トニー・ゴドウィン編集者特別奨励金を獲得。サイモン&シュスター社、バランタイン社、ホートン&ミフリン社編集部勤務を経て、ダブルデイ社エグゼクティブ・エディターに就任。その後、ニューヨーク市のガーナート社とエージェント契約を結び現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土井 良子
 1971年東京生まれ。上智大学文学部英文学科卒、上智大学大学院文学研究科英米文学専攻修了、イギリス文学専攻。白百合女子大学文学部英語英文学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。