ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
随筆猫
|
書いた人の名前 |
松本恵子/著
|
しゅっぱんしゃ |
東峰出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1962.6 |
本のきごう |
SN645/00056/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011626146 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN645/00056/ |
本のだいめい |
随筆猫 |
書いた人の名前 |
松本恵子/著
|
しゅっぱんしゃ |
東峰出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1962.6 |
ページすう |
333p 図版 |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
48953
|
いっぱんけんめい |
ねこ(猫)
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110117456 |
ようし |
トレイルランニングとは、森や山など自然の中の道(トレイル)を走るスポーツである。日本は国土の67%が森に覆われた、文字通り「森の国」だ。せっかく自然に恵まれた日本にいるのだから、アスファルトやコンクリートに囲まれた街を離れて、魅力あふれる森の中を走ろう!四季の移り変わり、山頂に立つ達成感、開放感や爽快感など、森の中にはランニングがいっそう楽しくなる要素が満ちている。本書は、トレイルランニングの持ち物やウェアのアドバイスはもちろん、地図の使い方やトレイルの基本的な走り方の紹介、レースを目指す場合のトレーニングメニューや参加方法、身近なコースガイドまで、初めての人にもベテランランナーにも役立つ情報をコンパクトにまとめたものである。楽しみながら高いトレーニング効果が期待できる新しいランニングの世界へあなたも飛び出してみよう。 |
もくじ |
はじめに 森を走ろう 1章 森を走る4つの理由 2章 森を走る準備と用具 3章 地図を使う 4章 トレイルを走るテクニック 5章 トレイルランニングのトレーニング 6章 レースにチャレンジしよう 7章 トレイルランニングのコース |
ちょしゃじょうほう |
有吉 正博 東京学芸大学教授、日本陸連普及委員会副委員長。自らも市民ランナーとして、大会等に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村越 真 静岡大学教授、日本オリエンテーリング協会普及教育委員長。山での読図・ナヴィゲーションについて普及・啓発活動を実践(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ