感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

男女共同参画白書 令和5年版

著者名 内閣府男女共同参画局/編集
出版者 勝美印刷
出版年月 2023.6
請求記号 3672/00015/23


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238268767一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00015/23
書名 男女共同参画白書 令和5年版
著者名 内閣府男女共同参画局/編集
出版者 勝美印刷
出版年月 2023.6
ページ数 9,290p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-909946-53-9
分類 36721
一般件名 男女共同参画
書誌種別 一般和書
内容紹介 令和4年度における男女共同参画社会の形成の状況と政府が講じたその促進に関する施策について報告し、令和5年度において政府が講じようとする促進施策を明らかにする。
タイトルコード 1002310024050

要旨 山と谷にかこまれた小さな村、遠見には、古くからの伝説があった。それは、偉大な力をもつ湖の巫女と、湖の精霊の化身といわれる竜にまつわる物語。あるとき、倭の軍勢によって、村は危機にさらされてしまう。村の少年・あかると、巫女にったばかりの更羽は、村を救うため、伝説を求めて、旅にでた。第3回ジュニア冒険小説大賞受賞作品。
著者情報 久保田 香里
 岐阜県生まれ。「ひかるたてぶえ」で第3回椋鳩十記念伊那谷童話大賞受賞。「水神の舟」で第2回ジュニア冒険小説大賞佳作。『青き竜の伝説』で第3回ジュニア冒険小説大賞受賞。長野県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸部 淑
 福岡県生まれ。ゲーム会社勤務を経て、現在はイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。